2023.05.03 ブログ

☆八十八夜*お茶☆

~♪~ 夏も近づく八十八夜   ~♪~
~♪~ 野にも山にも若葉が茂る  ~♪~
~♪~ あれに見えるは 茶摘じゃないか  ~♪~
~♪~  あかねだすきにすげの笠  ~♪~

「茶摘みの歌」は聞いたことがありますか?
八十八夜は、立春から数えて、88日目
冬至と春分の中間にあたる立春は2月4日なので、八十八夜は5月3日になります。

八十八夜は雑節(*) の1つで、 生活や農作業に合わせてつくられた日本独自のもの。
気候風土・生活文化の中長い年月をかけて、培われてきた 知恵と経験の集約で
行事としてなじみ深い「節分」「彼岸」「土用」などがあります。 

【八十八夜】は、春から夏へ移り変わる節目の日で、夏の準備を始める日とされています。

二十四節気では、春季最後の節気「穀雨」の終わり頃に迎えます。
八十八夜を過ぎれば晩霜も終りになることから、種まきや茶摘みなど
農作業を始める農家の人にとって 大切な目安だったそうです。

八十八夜前後に摘むお茶を一番茶(初摘み茶)といって「新茶」として
売り出されることもあります♪
品質が高いお茶が多く、高値になることもあるようです^^

* 二十四節気や五節句、一年間の季節の移り変わり把握するために作られた特別な暦日

八十八は、末広がりの「八」が二つあることから縁起が良いとされ、
【 初摘みの新茶を飲むと一年を災いなく過ごせる】といいます。

ほっと一息お茶の時間を過ごすのもいいですね♪


【小規模保育園がいい♪】【固定時間勤務がいい♪】【短時間勤務がいい♪】
などなど 皆様の働きたい【希望】がいろいろとあると思います♪
そんな希望をぜひぜひお聞かせ下さい☆
【即日働きたい】【○ヶ月後から働きたい】【引越し先で見つけたい】
などなど 相談も受け付けております^^
☆☆オシゴトをお探しの際には一度お問い合わせください☆☆

ページ上部に戻る