スキルアップ☆保育・担任研修☆生活リズム
Hoick Me(株式会社ほくたい)は
保育園・こども園・幼稚園・学童・放課後等デイサービス 様々な施設様へ
保育士・保育教諭・幼稚園教諭・栄養士・調理師・看護師・子育て支援員や無資格の方々に
派遣や紹介でお仕事をしていただいております。
お仕事をしていただく中で、日々様々なことがあり
経験だけでなく情報や技術など様々なスキルアップをしていただくために
研修をご用意しております♪
ご勤務いただくスタッフ様だけでなく、弊社スタッフも
研修を受講しているんですよ^^

今回受講したのは…
【CoDOMONカレッジ】(リンク)
子どもの生活リズムを整える
~「食べて、動いて、よく寝よう!」運動のススメ~
講師:早稲田大学 人間科学学術院 前橋 明 教授
研修内容
・子どもの生活リズムを取り巻く現状と課題
・生活リズムが子どもに及ぼす影響
・生活リズム整えるためのポイント
・園や家庭で実践できる運動紹介
———————————————————
生活リズムを整えるためには睡眠が大切という内容でした。
現代の生活スタイルに合わせてしまうと
どうしても保護者のお仕事の時間の都合等で
生活リズムが乱れてしまい
食事の時間を始め、入浴、睡眠が遅くなり…
朝も起きづらく、脳内ホルモンや体温リズムも乱れてしまい
朝食欠食、運動不足、体力低下、ホルモンの乱れ、体調不良、
精神不安定、学力低下などなど 問題の引き金となってしまう
改めて保育士としてだけでなく、
自分自身や家族の生活リズムを見直す
いい機会となりました!
保育関係でオシゴトをする際に、様々な情報を
どれだけ持っているかが、重要だったりもします♪
色々な情報を今後もお伝えしていきたいと思います ^^
弊社よりオシゴトをされている方へはサポート体制が整っております☆
「〇〇ついて知りたい」「〇〇はどうしたらいい??」など
ご相談はもちろん、資料の提供や研修実施などがございます☆
オシゴトをお探しの際には一度お問い合わせくださいね☆☆☆
【小規模保育園がいい♪】【固定時間勤務がいい♪】【短時間勤務がいい♪】
などなど 皆様の働きたい【希望】がいろいろとあると思います♪
そんな希望をぜひぜひお聞かせ下さい☆
【即日働きたい】【○ヶ月後から働きたい】【引越し先で見つけたい】
などなど 相談も受け付けております^^
☆☆オシゴトをお探しの際には一度お問い合わせください☆☆